ちっくら早起きして、今週分をやっつけました!
で、第22紙目読破っ!
。。。なぜか。。。14週分Behindナウ。。。どこかで、数え間違えたようじゃ。
今号でDMM英会話で使えそうな話題は、
p. 6
Man with penis transplant to become father
この記事で拾っておきたい語彙は:
complication 合併症
amputate 〔手足を〕切断する
circumcision 割礼
undergo surgery 手術を受ける
p. 7
Boozy chimps back 'drunken monkey' idea of evolution
この記事で拾っておきたい語彙は:
boozy 酔っぱらった
back 〔主張などを〕裏付ける、実証する
ferment 発酵する
whopping 〈話〉とてつもなく大きい、途方もない
go ape 〈俗〉〔サルのように〕異常に興奮する
soberly 真面目に、酔わないで
chum 〈話・古〉親友、仲良し
cheeky 生意気な、厚かましい、ずうずうしい
p. 9
The King and the Farmer
この記事で拾っておきたい語彙は:特になし。
くらいかな。
p. 3で 75%の(日本人の)夫婦が「第2子の壁」に直面しているという記事。
一方で、p. 8で、少子化対策に一定の成功を収めた、ポルトガル南東部の村の紹介。
この記事で拾っておきたい語彙は:
maternity leave 産休
sick leave 病気休暇
parental leave 育児休暇
exodus 大量の人間の脱出[移住・移動]
dwindling birth rate 出生率の減少
fertility rate 受精率、出産率、出生率
cash-strapped 金[現金]に困っている、資金繰りが苦しい
financial difficulties 《金融》資金難、財政難
allowance 手当、小遣い
bailout 緊急援助
incentive 報奨[奨励]金
bear fruit 〔植物が〕実を結ぶ、結実する
このあたりを押さえておけば、この話題はそこそこ拡げられそうじゃ。
コメントをお書きください