【ドラッカーを英語で読む】_1
はい、ご帰還!
本日は、『ドラッカーを英語で読む』なる講座に行ってきました。
ドラッカーは、「もしドラ」しか読んだことないから、息子ちゃん(<=ドラッカー狂い)の書棚を漁ってみましたが、目ぼしいモノは、東京へ持って行っちゃったのね~。。。てんで、課題図書になってる原書を購入して、一度だけさらっと読んでの出席。
ほんの8ページを二時間かけて、お喋りしながらの輪読?って、有意義ね。発見。
また、行くべ!