三日連続で仲良しセルビア人Teacher。
彼女とは、23回目のレッスン。
で、昼の『爆笑娘』とのレッスンで、Daily Newsをやらなかったので、挨拶もそこそこにDaily News開始!
本日のDaily Newsは、'Woman Football Star to Make Debut on FIFA Video Game Cover'。
が、第一段落を読み終えたところで。。。脱線。。。
サッカーからの連想で、今、Teacherが書いている論文の話に。
イギリス人家庭で育った子供と、インディアンの家庭で育った子供が、それぞれサッカーの試合で、どのようにふるまうかといった内容の映画を見て、論文をまとめるそうな。
要は、collective v.s. individualの比較がテーマのようだ。
で、そこから、アメリカの文化がセルビアの伝統文化に悪影響を及ぼしている状況などを延々と語り合う。。。
で、同論文作成の為の、次の課題映画が'Gung Ho'。
あるアメリカの田舎町が日本の自動車メーカーを誘致するも、日本企業が持ち込む文化に戸惑い、主人公のハント(マイケル・キートン)が悪戦苦闘するというお話らしい。
ともあれ、早速DMMでレンタル予約しました。とさ!
で、結局、Daily Newsは一段落で終わり。。。とほほ。。。
コメントをお書きください