はい、ご帰還!
テニス@中川、復帰後3回目。
先日のW回テニスサークルで、テニス歴8年の新入会員さんに打ち負けた。
3度のラリー機会があり、ずっと押されっぱなしで、最後にオラがミスショット。その翌日のレッスンでは、謙虚に基本に戻り、「八の字」を意識して、フォアハンドストロークのフォームを整えた。
今日は、同新入会員さんに打ち負けた事実を、負のモチベーションに換え、「八の字」フォアハンドの定着を図った。
結果は、失敗。
力が入り、思い描いている「八の字」が前回よりもずいぶん小さくなってしまったようだ。
こんにゃろ負けるもんか、という意外な執念深さを持つオラ。
先日読んだ「仕事に活かす集中力の作り方」では、ライバルへの称賛を推奨している。きれいな心で、共に成長を図ろうっ、つうことらしい。
次は、執念深く(?)これで行ってみよう!
コメントをお書きください