本日2回目のレッスン。
Teacherは今朝と同じで、超お気に入りセルビア人。
35回目のレッスン。
今朝の話の続きを、鈴木大拙『日本的霊性』に絞り込んで展開。
「スティーヴ・ジョブズは鈴木大拙に影響を受け、禅の無分別智を応用し、主客一体と言えるようなインターフェース(二つのものが接続・接触する箇所)を作った」
という事実から始め、この世界をつくっている分別(智)の対義語としての、無分別智の説明。
続いて、『日本的霊性』とは何か?
鎌倉時代、禅と浄土宗が、人々を『日本的霊性』へ覚醒させたという鈴木大拙の見方。
当然、禅と浄土宗についても、少しだけ触れてみる。
で、オラ。。。まだわかってねえだ。。。
コメントをお書きください